2024. 5月のお知らせ。
皆様こんにちは!
âme cheveux 南雲です!
【5月の休業日】
5月7日(火)
8日(水)(今月は都合により第2水曜を休業日とさせていただきます。)
14日(火)
21日(火)
22日(水)(法事により休業日とさせていただきます。)
28日(火)
29日(水)(法事により休業日とさせていただきます。)
5月!
若葉が芽吹いて新緑の時季ですかね!
GW、子供の日、皆様どうお過ごしですかねぇ〜。
今回はちと「子供の日」を調べてみましたよ。
まず「子供の日」と「端午の節句」
これは同じ5月5日のお祝いなんですが、地味に別物らしいです。
「こどもの日」は、国民の祝日の一つとして法律で定められた日。で、
「端午の節句(たんごのせっく)」は、古代中国の影響を受けて
厄除け(やくよけ)の儀式として行ったのがはじまり。だそうです。
なるほど知らんかったぁ〜。
確かに「節句」って中国の暦と関わりますもんねぇ。
きっと大昔から端午の節句を行事としてお祝いしていたから
後に改めて5月5日を子供の日と法律で制定したんでしょうかね。
元は中国文化、後にちょっと文言決めて日本の祝日化。な感じ?
んでもう一つ、
「子供の日」の知らなかった事実!
こどもの日は国民の祝日の一つとして法律で定められた日。でして
その法律に祝日法っちゅうのがありまして
そこにはなんと!
『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。』
と、ある!
なんと!「母に感謝する。」日でもあるんですって!!!
いやぁ〜、知らなんだな〜。 ご存知でした???
まぁ確かに母は偉大ですよ。家事に育児に仕事まで。
そりゃ感謝しなけりゃバチが当たりますよ!
最近でこそイクメンなぞという言葉が生まれておりますが
いやいや、まだまだ私含め全然足りてないんじゃないでしょうか。
私も家族のある身ですから改めて考えさせられます。
ん?
「母に感謝する」で「妻に感謝する」ではないので
意味合いが少し違うのでは? って言っているそこの旦那はん!
あきまへん! そらあきまへんよ!
そーゆーこっちゃない!いいじゃないですか、子供と一緒に感謝しましょうよ。
父親なんて子供と一緒!でっかい子供がもう一人いるのと変わらないわよ!
なんて世のママ様の声をよく聞きません?
確かにそーなんだと思います。 子供なんですよ…。 男ってね…。
なのでね!
こういう機会があるわけですから日頃できていない「感謝」を
する、出来るいい日なんですって!
ありがたい!いい機会を作ってくれてありがとう!
日々「感謝」を忘れず
お互いが思いやりを持って気持ちよく生活してゆきたいですね!
皆様何卒、健康でハッピーにお過ごしくださいませ!!!
o(^o^)o
ん?
んん???
あれ?
5月って
『母の日』ない?
ちょとぉーーーっ!!!
なんかちょっとズルない???
父て…。
あ、
これが子供って事か。