BLOG
Apr 29, 2024

2024. 5月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です!

【5月の休業日】

5月7日(火)

8日(水)(今月は都合により第2水曜を休業日とさせていただきます。)

14日(火)

21日(火)

22日(水)(法事により休業日とさせていただきます。)

28日(火)

29日(水)(法事により休業日とさせていただきます。)

5月!

若葉が芽吹いて新緑の時季ですかね!

GW、子供の日、皆様どうお過ごしですかねぇ〜。

今回はちと「子供の日」を調べてみましたよ。

まず「子供の日」と「端午の節句」

これは同じ5月5日のお祝いなんですが、地味に別物らしいです。

「こどもの日」は、国民の祝日の一つとして法律で定められた日。で、

「端午の節句(たんごのせっく)」は、古代中国の影響を受けて

厄除け(やくよけ)の儀式として行ったのがはじまり。だそうです。


なるほど知らんかったぁ〜。

確かに「節句」って中国の暦と関わりますもんねぇ。

きっと大昔から端午の節句を行事としてお祝いしていたから

後に改めて5月5日を子供の日と法律で制定したんでしょうかね。

元は中国文化、後にちょっと文言決めて日本の祝日化。な感じ?

んでもう一つ、

「子供の日」の知らなかった事実!

こどもの日は国民の祝日の一つとして法律で定められた日。でして

その法律に祝日法っちゅうのがありまして

そこにはなんと!

『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。』

と、ある!

なんと!「母に感謝する。」日でもあるんですって!!!

いやぁ〜、知らなんだな〜。 ご存知でした???

まぁ確かに母は偉大ですよ。家事に育児に仕事まで。

そりゃ感謝しなけりゃバチが当たりますよ!

最近でこそイクメンなぞという言葉が生まれておりますが

いやいや、まだまだ私含め全然足りてないんじゃないでしょうか。

私も家族のある身ですから改めて考えさせられます。

ん?

「母に感謝する」で「妻に感謝する」ではないので

意味合いが少し違うのでは? って言っているそこの旦那はん!

あきまへん! そらあきまへんよ! 

そーゆーこっちゃない!いいじゃないですか、子供と一緒に感謝しましょうよ。

父親なんて子供と一緒!でっかい子供がもう一人いるのと変わらないわよ!

なんて世のママ様の声をよく聞きません?

確かにそーなんだと思います。 子供なんですよ…。 男ってね…。

なのでね!

こういう機会があるわけですから日頃できていない「感謝」を

する、出来るいい日なんですって!

ありがたい!いい機会を作ってくれてありがとう!

日々「感謝」を忘れず

お互いが思いやりを持って気持ちよく生活してゆきたいですね!

皆様何卒、健康でハッピーにお過ごしくださいませ!!!

o(^o^)o

ん?

んん???

あれ?

5月って

『母の日』ない?

ちょとぉーーーっ!!!

なんかちょっとズルない???

父て…。

あ、

これが子供って事か。


Posted in BLOGComments Closed 

 

Mar 30, 2024

2024. 4月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

【4月の休業日】

4月2日(火)

3日(水)[毎月第1水曜定休]

6日(土)[誠に勝手ながら都合により休業日とさせていただきます。]

9日(火)

15日(月)[毎月第3月曜定休]

16日(火)

23日(火)

30日(火)

4月!

この月がやってまいりました!

「4月4日」は開店記念日‼️

なのです‼️

皆様にご愛顧いただき、16周年を迎えることが出来そうです‼️

あああああぁぁぁぁぁ。

本っっっっっっっっっ当にありがたい。ありがたい事でございます‼️

心より感謝申し上げます!!!!!!

m(_ _)m  m(_ _)m

毎度毎度ですが

「âme」とはフランス語で精神、魂、といったような意味だそうで

私はこれを「心」ととらえて店名にいたしました。

心を込める、気持ちを込める。

心が入っていない物や事ってダメじゃないですか?

(またそんな乱暴な…ごめんなさいねぇ。)

良いもの、いい仕事ってどんだけ気持ち込めたかなんじゃないかなって。

髪の毛を触らせていただく時、その人の事をどれだけ想えたか

限られた時間の中で考えて考えて、自分の出来る技術の精一杯をのっけられるか

私より上手な美容師さんはもちろん沢山いらっしゃって

上手って言いますか合う美容師さんも何処かにはいるかもしれないのですけれど

でも、今、私が担当させていただくなら

その人を想い 気持ち、心をのっけて お客様と髪に向かいます。

「âme」お店の名前に恥じないように、大切なこと忘れないように。

16年前にお店開いた時に思っていた事で

今もずぅ〜〜〜〜〜っと同じく思っている事で

忘れないし忘れちゃいけない気持ち、スタンスで

4月になると改めて初心を再確認できて、気持ちが引き締まります‼️

今度は17年目を動かして行きます!

更なる技術、接客に磨きをかけて皆様を担当させていただきます!!!

こんな不躾な南雲ではございますが

これからも何卒、よろしくお願い申しあげます。

m(_ _)m m(_ _)m

春!

でございますかね!?

暖かな春の息吹が感じられるころになってまいりました!

皆様何卒、健康でハッピーにお過ごしくださいませ!!!

桜の季節、咲くの楽しみ〜♪

(๑˃̵ᴗ˂̵)


Posted in BLOGComments Closed 

 

Feb 29, 2024

2024. 3月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

[3月の休業日]

3月5日(火)

6日(水)(毎月第1水曜定休)

12日(火)

18日(月)(毎月第3月曜定休)

19日(火)

26日(火)

3月!!!

お雛様や春分の日があって

「暑さ寒さも彼岸まで。」がやってきて

きっとめっきり春めいてくるんでしょうねぇ〜。

まだ なかなかに寒い日があるので あんまり実感は持てない今日この頃ですが

ポカポカ陽気を想像すると なんかやっぱり楽しみになってきます。

今年の2月は29日まであって、いつもより1日多かったはずですが

もう2月も終わり。

「1月いっきに」「2月はにげて」「3月サッとさっていき」

なんて聞いた事がありますが

まさにそんな感じですよね。

3月といえば「卒業」シーズンでもありすね。

卒業…。う〜ん、なんだかやっぱり もの寂しい雰囲気出ちゃいますよね…。

出会いと別れ…。いつの時も結局それを繰り返している事なんですけど

なんか改めて思い起こさせてくれる時期と言いますか

おセンチな気分になってしまうと言うか、離れた友は今どうしてるかなぁ…。

よし、連絡してみよ♪ (^_^)

なんの話か全く分かりませんが

春です! 希望にもえる春です!

なんか芽吹きそうです!

「シン」です!(ちと古いですかね…。)

新しいなにか! 私も見つけていきますよぉ〜!!!

皆様も何卒、希望にもえる春を健康でハッピーにお過ごしくださいませ!!!

あ…、花粉…。

Posted in BLOGComments Closed 

 

Jan 26, 2024

臨時休業のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

誠に勝手ながら身内に不幸が起きた為

1月27日(土)・28日(日)を臨時休業とさせていただきます。

29日(月)より通常営業いたします。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m

Posted in BLOGComments Closed 

 

Jan 6, 2024

2024. 仕事始め。2月のお知らせ。

皆さまこんにちは。

âme cheveux 南雲です。

本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m

【2月の休業日】

2月6日(火)

7日(水)[毎月第1水曜日定休]

13日(火)

19日(月)[毎月第3月予定休]

20日(火)

27日(火)

本日は1月5日(土)仕事始めでございました。

今年もスタートいたしました!

さあ!今年はどんな年になっていくのやら?!?!

まずは本日仕事始めを無事行えたこと、本当に感謝でございます。

日本国内から海外のいたるところで

いろいろなことが起きていて、その渦中にいる人がいて

正月や仕事始めどころでは無い、大変な思いを虐げられている方々がいて

幸いながら私は私の日常の中に居れて、今日もお店を開ける事ができて

やっぱり「感謝」からスタートしたように感じます。

さあ!

動くぞぉ!

自分にできる事、自分がやるべき事、人には役割てきなものがあって

私の思う自分の役割は元気に「お店をオープン」させる事!

2024年も元気に毎日お店開けますよぉぉぉ!!!

(あ、無理せずお休みも頂いちゃうんですけどね。えへへ💦)

2024年も皆様何卒、健康でハッピーにお過ごし下さいませ!!!!!


Posted in BLOGComments Closed 

 

Dec 31, 2023

2023. 大晦日 2024. 1月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

【1月の休業日】

1月1日(月)〜5日(金)(5日間の年始休業)

8日(月)(成人の日お休みさせていただきます。)

9日(火)

16日(火)

22日(月)(今月は第4月曜日を休業日とさせていただきます。)

23日(火)

30日(火)

本日は大晦日で御座います。

本年も無事にお仕事納めることが出来ました。

ご来店いただきましたお客様、誠に、

誠に有難うございました。

m(_ _)m

2024年は「辰年」で御座います!

龍は昇る事から「上がる」「飛躍」てきな年になると言われております。

皆様の運気が上がったり、物事がいい方向に飛躍したり

2024年の皆様の幸運をお祈りいたしております!

と同時に、私共も技術・接客に磨きをかけて

2024年はお店も上昇・飛躍できるように精進いたしてまいります!!!

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!!!

2024年も何卒、よろしくお願い申し上げます!!!!!

m(_ _)m

さあ!

新年です!!

新春です!!!

皆様何卒、2024年も健康でハッピーにお過ごし下さいませ!!!

辰年か〜!

確かに昇りそうだ〜!!

2024年も頑張るぞ〜〜〜っ!!!

Posted in BLOGComments Closed 

 

1 2 3 4 5 6 7 25