BLOG
Feb 29, 2024

2024. 3月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

[3月の休業日]

3月5日(火)

6日(水)(毎月第1水曜定休)

12日(火)

18日(月)(毎月第3月曜定休)

19日(火)

26日(火)

3月!!!

お雛様や春分の日があって

「暑さ寒さも彼岸まで。」がやってきて

きっとめっきり春めいてくるんでしょうねぇ〜。

まだ なかなかに寒い日があるので あんまり実感は持てない今日この頃ですが

ポカポカ陽気を想像すると なんかやっぱり楽しみになってきます。

今年の2月は29日まであって、いつもより1日多かったはずですが

もう2月も終わり。

「1月いっきに」「2月はにげて」「3月サッとさっていき」

なんて聞いた事がありますが

まさにそんな感じですよね。

3月といえば「卒業」シーズンでもありすね。

卒業…。う〜ん、なんだかやっぱり もの寂しい雰囲気出ちゃいますよね…。

出会いと別れ…。いつの時も結局それを繰り返している事なんですけど

なんか改めて思い起こさせてくれる時期と言いますか

おセンチな気分になってしまうと言うか、離れた友は今どうしてるかなぁ…。

よし、連絡してみよ♪ (^_^)

なんの話か全く分かりませんが

春です! 希望にもえる春です!

なんか芽吹きそうです!

「シン」です!(ちと古いですかね…。)

新しいなにか! 私も見つけていきますよぉ〜!!!

皆様も何卒、希望にもえる春を健康でハッピーにお過ごしくださいませ!!!

あ…、花粉…。

Posted in BLOGComments Closed 

 

Jan 26, 2024

臨時休業のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

誠に勝手ながら身内に不幸が起きた為

1月27日(土)・28日(日)を臨時休業とさせていただきます。

29日(月)より通常営業いたします。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m

Posted in BLOGComments Closed 

 

Jan 6, 2024

2024. 仕事始め。2月のお知らせ。

皆さまこんにちは。

âme cheveux 南雲です。

本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m

【2月の休業日】

2月6日(火)

7日(水)[毎月第1水曜日定休]

13日(火)

19日(月)[毎月第3月予定休]

20日(火)

27日(火)

本日は1月5日(土)仕事始めでございました。

今年もスタートいたしました!

さあ!今年はどんな年になっていくのやら?!?!

まずは本日仕事始めを無事行えたこと、本当に感謝でございます。

日本国内から海外のいたるところで

いろいろなことが起きていて、その渦中にいる人がいて

正月や仕事始めどころでは無い、大変な思いを虐げられている方々がいて

幸いながら私は私の日常の中に居れて、今日もお店を開ける事ができて

やっぱり「感謝」からスタートしたように感じます。

さあ!

動くぞぉ!

自分にできる事、自分がやるべき事、人には役割てきなものがあって

私の思う自分の役割は元気に「お店をオープン」させる事!

2024年も元気に毎日お店開けますよぉぉぉ!!!

(あ、無理せずお休みも頂いちゃうんですけどね。えへへ💦)

2024年も皆様何卒、健康でハッピーにお過ごし下さいませ!!!!!


Posted in BLOGComments Closed 

 

Dec 31, 2023

2023. 大晦日 2024. 1月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

【1月の休業日】

1月1日(月)〜5日(金)(5日間の年始休業)

8日(月)(成人の日お休みさせていただきます。)

9日(火)

16日(火)

22日(月)(今月は第4月曜日を休業日とさせていただきます。)

23日(火)

30日(火)

本日は大晦日で御座います。

本年も無事にお仕事納めることが出来ました。

ご来店いただきましたお客様、誠に、

誠に有難うございました。

m(_ _)m

2024年は「辰年」で御座います!

龍は昇る事から「上がる」「飛躍」てきな年になると言われております。

皆様の運気が上がったり、物事がいい方向に飛躍したり

2024年の皆様の幸運をお祈りいたしております!

と同時に、私共も技術・接客に磨きをかけて

2024年はお店も上昇・飛躍できるように精進いたしてまいります!!!

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!!!

2024年も何卒、よろしくお願い申し上げます!!!!!

m(_ _)m

さあ!

新年です!!

新春です!!!

皆様何卒、2024年も健康でハッピーにお過ごし下さいませ!!!

辰年か〜!

確かに昇りそうだ〜!!

2024年も頑張るぞ〜〜〜っ!!!

Posted in BLOGComments Closed 

 

Nov 30, 2023

2023.12月のお知らせ。

皆様こんにちは!

âme cheveux 南雲です。

【12月の休業日】

12月5日(火)

6日(水)[毎月第1水曜定休]

12日(火)

18日(月)[毎月第3月曜定休]

19日(火)

26日(火)

*31日(日)大晦日も営業いたしますが時短営業とさせていただきます。

さあ!

皆様!!

12月!!! です!

「1年」という大きな節目がやってまいりますね。

私、毎年のように言っているのですが

「終わりよければすべて良し!」ですかね。

12月31日、1年の終わりに今年を改めて振り返ったときに

当然いい事ばかりでは無くて、しんどかった時も勿論あって

まぁでも、体は元気で、ご飯もそれなりには食べれてて

朝にお店のシャッター上げて、皆様にご来店いただけて

元気に楽しくお仕事させていただいて

無事に終わってシャッター閉めて、自転車キコキコこぎながら

なんか思いふけってぼんやりと「幸せ」なんだろうなぁって

実際すんごい遅い時間に帰ってたりするのに、今まさに午前2:00過ぎてて

まだ店で作業しているのに!(やる事やってない自分が悪い!)

(それを書くこともいやらしい!)

でも、自分にとっては今の環境はありがたくて、ありがたくて。

ですのでなんとかこの感じで、1日1日を大切にしながら毎日を過ごしていって

大晦日には今年もなんだかんだでまぁ良かったねと。終わり良くというか

みんなが無事に過ごせて良かった。 と。

そう思って1年を締め括りたいですね。

さあ!

いよいよホントにあとちょっと!

最後まで油断せずに、いい1年だったって言えるように

皆様何卒、健康でハッピーにお過ごし下さいませ!!!

ガンバルぞぉぉぉぉぉぉ〜!!!


Posted in BLOGComments Closed 

 

Oct 31, 2023

2023. 11月のお知らせ。

みなさまこんにちは!

âme cheveux南雲です!

【11月の休業日】

11月7日(火)

8日(水)[今月は第2水曜日を休業日とさせていただきます]

14日(火)

20日(月)[毎月第3月曜定休]

21日(火)

23日(木)[勤労感謝の日]

28日(火)

11月!!

なんともまぁ、11月ですって。

今朝、朝ごはんを食べ終わって妻が「お腹いっぱい!」と。

私も「おっ! いいことじゃな〜い。」

「世の中にはそれこそ戦争で食べれない人もいるんだから。」と。

なんともね、ホント。リアルに戦争が起きているわけで。

改めて、戦争が起きていない日本は幸せだなと感じましたよ。

当たり前なんですが、トイレに行けば水は流れて綺麗になるし、

ボイラーをつければ暖かいお湯が出て、湯船にたっぷりのお湯ははられ、

シャワーもひねればブシャーッ!て出てきて。

私その日、用事があり外に出かけました。

家を出て、携帯からApple Musicのお気に入りのプレイリストを選び、

Bluetoothイヤホンからご機嫌な音楽が流れてきて、電車も順調に流れていて、

秋のお天気の気持ち良さも感じながら、ちょっとオシャレまで楽しんで、

目的地に難なく到着出来ている! なんじゃこの恵まれた環境は!!!って。


そう、電車で移動してたんですが、

私、電車の出入り口のドアの所に立ってたんですね

時に自分の姿が車窓に映るわけですよ。

ガタンゴトンと揺られながらにね、 ふと、

ん?

立ってる自分の姿を見る。うん、まぁ大丈夫。

んん?

イヤホン耳にくっついてる。いい音♪ 聞こえてる。

んんん?

なんだよApple Musicて?

なんだよぉBluetoothイヤホンて?!

なんなんだこの「あたりまえ感は〜!?!?!?」 って…。

平和ボケとはまさにこれやないか〜〜〜い!!! って。

いやいいんですよ!めちゃくちゃありがたい!ありがたい事なんですよ!!

平和ボケでいいんです!世界中が平和ボケになるべきなんですよ本当は!!!

ただなんかこの当たり前感が、実はめちゃくちゃ幸せなことなんだなって。

当たり前だから気づきにくくて、でもそれに気付かせてもらえる時があって。


しんどい時もあります!

そりゃ仕事も疲れる!

政治にガッカリする時もあります!!!

状況は違えどこっちはこっちで一生懸命生きています!!!

ええぇ、そりゃぁもうその通り!!! ごもっとも!!!

でも、時に、ほんのりと。

ささやかな幸せを “ちょこっちょこっ” と、感じられたらイイっすよね?!

あ、でも幸せの感じ方なんて人それぞれかぁ〜…。

同じ事象でも幸せを感じれる人と、

な〜んも気付かず感じない人もいますもんねぇ…。

人それぞれで全然いいけど、僕はやっぱりささやかな幸せをちゃんと感じれて、

そこに感謝もできる人でありたいかなぁ〜。

(オレがんばれ!! いつか出来るようになる日が来るから!!!)

さ、当たり前の話はもうイイっすね。すんませんした!!!

m(_ _)m

最近は秋のいい日が続いてますね!

みなさま何卒、健康でハッピーにお過ごしくださいませ!!!

*\(^o^)/*


Posted in BLOGComments Closed 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 26